頚椎(首の骨)のお話

ご予約はこちらへ

ブログ

頚椎(首の骨)のお話

2019/05/27

頚椎(けいつい)、首の骨のことです。

 

今日は頚椎の話をします。

 

重たい頭を支える大事な頚椎。

 

脳幹からいろんなところへ指令を出す


 

神経の出発点という意味でも大切です。

 

頚椎は7個あります。

 

基本的に動物は頚椎は7個です。

 

きりんの長い首も頚椎は7個です(笑)

 

ただ「なまけもの」という動物だけは

 

種によって多かったり少なかったりします。

 

基本的に背骨の骨と骨の間には、

 

椎間板という関節が存在しますが


 

頚椎1番と2番の間には(上から数えます)


 

椎間板がありません。

 

頚椎1番は環っか(わっか)のような形なので

 

別名を環椎(かんつい)といいます。

 

頚椎2番は、環っかに軸が通っている形なので

 

別名を軸椎といいます。

 

この関節を環軸関節といいます。

 

首を左右に向けるための大事な関節です。

 

右に首がまわりにくい、左にまわりにくい人は


 

ここを矯正してもらうと楽に動きます。

 

火葬のあと「喉仏」を箸で拾いますよね?

 

あれは本当の喉仏ではなく軸椎なんです。

 

形が仏様が坐しているような形なのです。

 

本物の喉仏は軟骨のため火葬で焼失します。

 

話のネタに覚えておくといいですよ。

 

滋賀県彦根市高宮町1393-5

 からだの修理屋さん

0749-23-0339